センターからのお知らせ

福島復興・ヒューマンツアー開催(経済学部 田中優希ゼミ)

経済学部・田中優希ゼミナールが企画する「福島復興・ヒューマンツアー」を下記日程で開催します。

震災から3年、現地では様々な課題が持ち上がりました。しかしながら、解決すべき課題が増えていくのとは逆に、その課題解決に取り組む人は減り始めています。今回のツアーでは、被災地の見学に加えて、困難な現場で果敢に新しいビジネスを立ち上げている起業家やNPO、中小企業を訪問し、一緒に課題解決策を考えるワークショップを行います。ただ見てまわるだけではない、リアルな被災地の「今」を体感できるツアーです。

多数の参加をお待ちしています。

日程:3月13日(木)朝8:00出発~3月14日(金)夜帰着(往復:高速バス)

集合場所/解散場所: 東京駅鍛治橋駐車場
募集対象: 本学学部生、大学院生、教職員
募集定員: 35名
宿泊場所:みなとや(相馬市)

ツアー内容:津波被害を受けた小高地区訪問、現地の復興リーダー訪問、ワークショップ

*詳細については、下記よりパンフレットをダウンロードして、ご確認下さい。

参加費
15,000円
※参加費には交通費、宿泊費、食事代(1日目:昼食・夕食、2日目:朝食・昼食・夕食)、施設見学料、保険代が含まれています。

持ち物
被災した町の中を歩きます。3月は気温が下がる日もありますので、温かい服装、歩きやすい靴でお越しください。その他、ワークショップで使用する筆記用具をお持ちください。

申込締切
2月5日
(予定)     *先着順で定員に達し次第、締め切ります。
申込方法:下記の必要事項を明記し、E-メールにてお申し込みください。

・氏名、性別、学部・学科・学年、学生証番号、住所、携帯番号、保護者連絡先、携帯アドレス、PCアドレス、生年月日、血液型

・参加希望理由

■ 申し込み先: y.tanaka@hosei.ac.jp (経済学部准教授 田中優希)

パンフレット 福島復興ヒューマンツアーパンフレット

経済学部田中ゼミについて

経済学部 田中ゼミは、福島県相馬市で、地域の課題解決にまい進するNPOを、ゼミの専門分野である「会計」でお手伝いする活動を行っています。