センターからのお知らせ

3回講座『参加する地域づくり』11~12月に開催!当センタースタッフが講師を務めます

[相模原・座間市民大学]

『参加する地域づくり--地域を知り、自ら創る』(全3回)

地域の課題を住民である私たち自身の手で解決することはできるのか?それにはどうしたらよいのか? グリーンヒル寺田団地での現場観察(まちあるき)も交えて、解決法を考える講座です。講師は、地域交流センターのスタッフでもある法政大学の研究員です。ぜひ、ご参加ください!

日時:
2015年 ①11月25日、②12月2日、③12月9日(各水曜日)14時00分~15時30分

会場:
①③ソレイユさがみ セミナールーム2(相模原市緑区橋本6-2-1 シティプラザ橋本6階。JR横浜線・京王線 橋本駅北口駅前すぐ)
②グリーンヒル寺田団地 付近(八王子市寺田)

講師: 法政大学多摩共生社会研究所 特任研究員 石井義之

内容:
①11月25日 地域の課題について考える--身近な地域の問題点をデータで知る
②12月2日 フィールドに出て行動する--課題に立ち向かう現場を見てみる
③12月9日 行動する手法を検討する--チームで課題を解決する手法を話し合う
※ご参照:『参加する地域づくり』の詳細ページ

定員:30名(相模原・座間に在住/在勤/在学の15歳以上の方)

受講料:全3回で1000円

お申込み:締め切り延長中(下記のハガキ宛先にある事務局へ直接ご確認ください)
HPから⇒下記の「さがまちコンソーシアム 相模原・座間市民大学」のHPからお申込みください。
(中段に講座『参加する地域づくり』の申し込みボタンがあります。)
さがまちコンソーシアム 相模原・座間市民大学HP
ハガキで⇒下記事務局までどうぞ。 ハガキで申し込む場合の記入項目
ハガキの宛先:〒252-0307 相模原市南区文京2-1-1 さがまちコンソーシアム事務局内 市民大学担当(TEL 042-703-8550)