センターからのお知らせ

平成26年度「多摩未来奨学金」の募集について

「多摩未来奨学金」(公益社団法人 学術・文化・産業 ネットワーク多摩)の募集要項を掲載しました。
昨年度から始まり、今年で2回目となるこの奨学金は、多摩キャンパスの学部に所属する現1~3年生が対象で、多摩エリアでの地域活動に興味を持つ方が対象の、給付型(30万円)奨学金です。多摩地域交流センター内に設置する奨学金選考委員会において、書類選考・面接のうえ、本学の学長推薦を受けて、多摩地域交流センターからネットワーク多摩に申請します。
この奨学金に興味のある方はこの下の要項をご覧いただき、ご応募ください。
(9月22日(月)正午(12時)応募締切) ◆提出先 総合棟2階 多摩地域交流センター

【多摩未来奨学金募集要項】

①多摩未来奨学金募集要項(学内用)
②多摩未来奨学金申込書(応募書類)
③小論文入力シート(応募書類)

ご不明な点があれば、エッグドーム2階多摩学生生活課または総合棟2階多摩地域交流センターにお問合せください。

※本奨学金は、多摩地域の協賛企業・協賛団体からの寄付により実施される事業です。

(平成25年度協賛企業・団体)安藤物産株式会社/株式会社いなげや/株式会社エリオニクス/株式会社学生情報センター/株式会社キャリア・マム/京西テクノス株式会社/旭研磨加工株式会社/協同組合国立旭通り商店会/京王電鉄株式会社/JR東京西駅ビル開発株式会社/株式会社立飛ホールディングス/たなべ物産株式会社/多摩信用金庫/多摩ブルー・グリーン倶楽部/株式会社テージーケー/東京システム運輸ホールディングス株式会社/東洋システム株式会社/株式会社ナジック・アイ・サポート/株式会社藤和ハウス/日本たばこ産業株式会社/日本電子株式会社/日本分析工業株式会社/白山工業株式会社/武陽ガス株式会社/株式会社ベネッセコーポレーション/前田金属工業株式会社/株式会社メルヘン/吉野化成株式会社/ワイエイシイ株式会社