
相模原・町田の大学と地域の連携を図る「さがまちコンソーシアム」が、町田市相原エリアについて、地域の”魅力づくり”企画コンテストを実施します。相原地域の魅力を広く発信するための「イベント」や「空間づくり」の企画を考えていただくコンテストですが、企画の前に、地域の観光資源見学などのフィールドワークを行うほか、コンテストで優秀と認められた場合、地域と協働で実現化することまで目指します。応募は2人以上のサークル、ゼミ、グループで、締切は5月31日(火)です。詳細を知りたい方は、5月13日(金)に行われる事前説明会にぜひご参加ください。
昨年は、相模原市旧藤野町エリアをテーマに同様のコンテストが実施され、法政大学のサークル「たまぼら」の有志が参加して、JTB賞を受賞しました。相原エリアは、法政大学生にとってはなじみの深い地域。ふるってご応募ください。
詳細は下の資料をご覧のうえ、参加を希望される方は、多摩地域交流センターまでご連絡ください。応募用紙の提出、お問い合わせも、地域交流センターで受け付けます。
■事前説明会
5月13日(金)18:30~19:30 町田市生涯学生センター学習室3・4
内容:本コンテストの概要の説明
■応募用紙提出期限
5月31日(火)多摩地域交流センターまでご提出ください。
センターを経由して、さがまちコンソーシアム事務局に送ります。
■その後の主なスケジュール
▽オリエンテーション
6月3日(金)18:30~20:00 町田市生涯学生センター学習室1・2
内容:町田市相原地区についての学習と企画作りの手順の説明
▽フィールドワーク
①6月11日(土)、②6月19日(日)いずれも10:00~16:00(予定)
内容:相原地区を訪問し、観光資源等の見学や地域の方々との交流を行うます。
※参加学生は、いずれか1回以上参加。
※相原にぎわい創生プロジェクトと、町田市産業観光課の協力の下、実施されます。
▽企画作り
6月~9月
※企画提出締め切り:9月20日(火)
▽企画プレゼンテーション
10月2日(日)13:30~16:00
■主催:さがまちコンソーシアム
■後援:町田市
■協力:相原にぎわい創生プロジェクト