
法政大学の多摩キャンパスの4学部が毎年開催している「多摩シンポジウム」。今年は、「社会や未来により良い変化をもたらすためのデザイン」=ソーシャル・イノベーション・デザインについて考えます。多摩センターのレストランを会場に、自由な雰囲気の新しい発想と出会いの場としても企画しました。どうぞご参加ください。
法政大学では、多摩キャンパスに所在する学部(経済学部、社会学部、現代福祉学部、スポーツ健康学部の4学部)が日常的に行っている教育・研究活動の成果である「知」の地域還元として、地域の方々を対象に毎年シンポジウムを開催しています。2015年度はその31回目。11月27日(金)の夕、多摩センターにて、『Community × Design × Social Innovation ~デザインとソーシャル・イノベーションの視点から地域を考える』をタイトルに掲げ、下の通り開催します。
ご参照:法政大学多摩シンポジウム チラシ
■主催 法政大学
■日時 2015年11月27日(金)17:30開場、18:00~21:30
17:30~18:00 開場・受付
18:00~20:00 トークセッション
20:00~21:30 オープンダイアログ with FOOD & DRINK
■会場 AWkitchen FARM 多摩センター店(東京都多摩市山王下2-2-2)
※最寄駅:京王・小田急 多摩センター駅 徒歩12分。当日は、駅から無料送迎バスを運行予定)
■タイトル Community × Design × Social Innovation ~デザインとソーシャル・イノベーションの視点から地域を考える
■スピーカー
メインスピーカー:太刀川英輔(NOSIGNER CEO/デザインストラテジスト)
ゲストスピーカー:山川知則(株式会社文祥堂CSR事業室)
モデレーター:土肥将敦(法政大学現代福祉学部 准教授)
■参加費 無料(軽食・ドリンク付き)
■定員 100人(定員を超える申込みがあった場合は抽選させていただきます。)
■お申込 メールで、①お名前(ふりがな)、②連絡先、③ご所属、④送迎バスのご利用の有無、を明記のうえ、アドレス hosei.tama2015@gmail.com 宛にお申込みください。
■応募締切 11月11日(水)締切
参加の可否および当日のご案内については、11月20日(金)頃までに事務局よりご連絡させていただきます。
■問い合わせ先 法政大学多摩事務部総務課(担当:地域交流センター 河野)TEL 042-783-2044 / FAX 042-783-2167