
多摩地域交流センターでは、多摩キャンパス近隣地域の課題解決や魅力発信に取り組む、意欲的な学生を募集しています。
新入生に限らず、新2年生以上の、新たに何か始めたいという学生に向け、4月中は新歓WEEKSと称してさまざまな個別相談会やオンライン説明会を開催予定です。
また、多摩地域交流センターの使い方を紹介したパンフレットを公開します。
ダウンロードは ⇨コチラ
充実したキャンパスライフを過ごすための助けの一つとして、ぜひ積極的に、当センターを活用してください。
●新歓祭個別相談会
4/5(月)4/6(火) 9:00〜17:00
@多摩地域交流センター(総合棟2階)
新歓祭の2日間、多摩地域交流センターにて、学生スタッフが常駐し、「学生スタッフ」や14の「学生プロジェクト」の概要について、相談・説明をおこないます。
●オンライン説明会
4/10(土)4/25(日)13:30〜17:30
@ZOOM
「学生スタッフ」と14の「学生プロジェクト」の説明を、オンラインで行います。
5つのブロックに分かれ、それぞれ入退室自由です。関心のある時間帯に、気軽にご参加ください。
タイムテーブルはセンター公式twitterを参照してください。
●個別相談会
4/12(月)〜4/23(金)の平日
@多摩地域交流センター(総合棟2階)
この期間は、学生スタッフがセンターに待機し、「学生スタッフ」や14の「学生プロジェクト」の概要について、相談・説明をおこないます。時間は随時twitterにて告知していきます。
※上記の日時以外にも、センター開室中(平日9:00〜17:00)に来室いただければ、いつでも相談を受け付けています。