センターからのお知らせ

【新入生・在学生】多摩地域交流センターのご紹介・募集

 

ハタチ前後の大切な4年間を過ごすことになる多摩キャンパス。

家との往復だけではもったいない。

家を飛び出し多摩地域に暮らそう。キャンパスを飛び出し多摩地域に学ぼう。

 

「多摩地域交流センター」なら、

あなたなりの□□ができる。

 

 

 

 

 多摩地域交流センターでは、多摩キャンパスが隣接する町田市・八王子市・相模原市を中心に、地域のあらゆる人々との「交流・連携」のもと、「地域課題の解決」に取り組んでいます。

学生のみなさんには、

①「学生スタッフ」になって、センターの運営に携わったり、センター主催イベントの企画・実行する。

②「学生プロジェクト」(サークル・ゼミ・部活動などを母体とした課外活動)に参画し、【高齢者・子ども・教育・空き家・防災・農業・食・里山・景観・伝統芸能・アート・広告などなど】、個人の関心に応じた多種多様な切り口から「地域」に関わる。

というように、多摩キャンパスに通いながら、さまざまな地域課題の解決に取り組むことができます。

「地域の課題・魅力について勉強したい」「何ができるかわからない」「学生スタッフ・学生プロジェクトに関心がある」という方、ぜひ当センターにお問い合わせください。

 

※新入生のみなさまには、各学部のガイダンス等で当センター紹介のパンフレットを配布予定です。

※パンフレットのデータはこちらからダウンロードできます。(4/13更新)

※新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、パンフレットに掲載されている、「新歓WEEKS 2020」(学生プロジェクトの「説明会・相談会」)の開催は、中止となりました。

※多摩地域交流センターは通常通り平日9:00~17:00に開室予定です。お問合せ・来室いただいた方に、直接個別に説明・相談いたします。ただし今後の社会情勢等に応じて開室時間の変更や臨時に閉室することもあります。

 

【お問い合わせ先】
法政大学多摩地域交流センター
TEL:042-783-3014
E-mail:chiiki-kouryu@ml.hosei.ac.jp