イベント情報

夕涼みダンスパフォーマンス報告

舞踊文化コミュニティ協議会は、8月31日(土)に法政大学多摩キャンパスセンタープラザにて「夕涼みダンスパフォーマンス」というイベントを開催しました。このイベントは、多摩キャンパスという魅力的な空間を活かし、ダンスを通して地域の活性化を図ろうという試みで行われました。

当日は約15名の観客が集まりました。当日は天候にも恵まれ、日が暮れるに従って次第に変化していく多摩キャンパスの幻想的な景色を見ることができました。会場はライトアップも施され、非常に素敵な空間が演出されていました。

イベントは第一部と第二部に分かれており、第一部は「カラー」というテーマのパフォーマンスを行いました。パフォーマーは学生、地域の方、福祉事業所「もぐらはうす」の方々など20名程度集まり、越部清美先生(社会学部准教授)による指導の下、4日間の練習を経て本番を迎えました。本番は参加者それぞれの個性が光るパフォーマンスとなり、参加者も観覧者も楽しんでいました。

第二部では当日観覧に来た人も含め、皆で盆踊りを踊りました。学生による簡単な指導もあり、また皆で輪になって踊ったことにより会場が一体になり、盛り上がりを見せました。

このイベントにより新たな自分に出会えた人や、知り合いの新しい一面を見ることができた人もいて、様々な発見をもたらした催しになりました。学生と地域の人々との新たな繋がりも生まれ、地域間の交流も促進することができました。

とても好評だったので、舞踊文化コミュニティ協議会学生部では来年以降も夏の恒例行事として続けていきたいと考えています。

報告:佐藤好