
一般社団法人自動車工業会「大学キャンパス出張授業2014」
~経営トップが語る自動車産業の魅力~開催のご案内
日野自動車取締役専務の鈴木賢氏が、トヨタ時代を含め自動車業界でのこれま
で経験を踏まえ、(1)前半は自動車産業の将来について持論を語り、 (2)後半は法大生と直接対話!
10月20日、一般社団法人日本自動車工業会の企画「大学キャンパス出張授業2014」を開催します。この企画は、日本自動車工業会が「クルマに関心のない若い世代の方々にも、クルマやものづくりの魅力を感じて頂くため、各地の大学と連携し、大学キャンパスにて会員メーカー各社のトップや専門家が講演する」ものです。
今回は、法政大学生限定となっています。自動車業界に興味のある方、ものづくりに興味のある方は、この機会に是非参加してみてはいかがでしょうか?
テーマ:自動車業界に聞きたいことな~に?
日時: 2014年10月20日(月)13時30分~15時00分(開場 13時00分)
会場: 多摩キャンパス社会学部棟 4号館 201教室
対象: 法政大学生限定
講演者:鈴木 賢二 氏 (日野自動車株式会社 取締役・専務役員)
主催: 一般社団法人自動車工業会 法政大学
協力: 多摩地域交流センター
お問い合わせ先: 法政大学 社会学部事務課 TEL 042-783-2352
*参考 大学キャンパス出張授業2014
http://www.jama.or.jp/campus-jyugyou/index.html