
1970年代、都市郊外に多くの団地が生まれましたが、現在は、空き家、少子高齢化、コミュニティの衰退などさまざまな課題を抱えています。多摩地域交流センターでは、学生や地域の皆さんと、キャンパス近隣地域の団地に向き合ってみたいと考え、リノベーションのパイオニア「東京R不動産」の協力を得て3回の連続ワークショップ(WS)を開催しています。
今回は、第三回(7月15日)のワークショップに向けた「特別編」として、近隣団地のバスツアーを開催します。大学の正門から一番近いグリーヒル寺田団地を見学後、館ヶ丘団地でのリノベーション物件をはじめ、学生や地域の方の活動の取り組みについて、UR都市機構、八王子市シルバーふらっと相談室のご案内でツアーを実施します。
これまでにワークショップにご参加頂いた方はもちろんのこと、初めての方で本ワークショップに興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
@近隣団地バスツアー
■日時 7月4日(金)12:50 図書館前(総合棟前)バス出発
■見学コース グリーンヒル寺田(店舗・店舗付住宅・寺田センター商店街)~館ヶ丘団地(共用部等・ウォーターコート・自転車タクシー・ソーラーバスシェルター・モデルルーム見学(リノベーション物件))
(意見交換会)15時~15時50分 (解散)16時 法政大学図書館前(総合棟前)帰着